30歳過ぎから工学 vol.2

http://d.hatena.ne.jp/j130s/ から移行しました.オープンソースロボットソフトウェア技術者兼主夫. 高校・大学学部文系-->何となくソフトウェア開発業-->退職・渡米,テキサス州でシステムズ工学修士取得,しかし実装の方が楽しいと気付き縁があったロボティクス業界で再就職.現在 Texas 州内の産業用オートメーションのスタートアップに Georgia 州から遠隔勤務.

既存教育の,オンライン授業が脅威となる部分

オンライン授業ウォッチャーの j130s です.Ivy の学校も続々オンライン授業 Web サイトで授業を開講し始めてて,Harvard が来るのも時間の問題でしたが,発表したみたいです (NY Times).Coursera (Princeton, U.Penn,UC Berkely, Stanford 等がここで開講…

就活進捗.選択必至.

卒業まで二週間,まだ卒後の就職は決めていません*1が,オファは頂いていて,来週には決めないといけません.頭を整理するために書いてみて,あわよくば意見を頂きたいと思います. オファ頂き済は A 社一社のみですが,B 社も面接が進んでおり,当面の選択…

四年間の留学終了まで残り三週間弱

期末試験目前なので例によってブログに逃避. 2008 年夏からの留学生活も終わろうとしています.留学が終わるということ自体に感慨はさほど,というか全然無い.しかし,自分の進む方向を大きく変え,どうにかこうにかその方向に向かって船が進みつつあるこ…

Darvish 初登板観戦なるか? + アメリカの野球場の飯

突然視界が開けるかのように力学 (Advanced Dynamics) の授業が解るようになってきました.教科書の練習問題を読みまくったら,そこまで難しい話はしてなくて,手順が多いだけじゃんと思うようになってきた.先週から週末も含め殆どこれしかやってないので嬉…

円運動する物体は内側と外側の速度が違う?

大学院レベルの力学の授業 (Advanced Dynamics) に付いて行くのが大変です.自分の専攻ではない機械工学科の授業ですが,ロボティクスを理解する上で基礎になるので,頑張って履修してみてます.教科書や授業の録音を何度聞いてもわからず,ネットで日本語ペ…

MOOC - 数万人が同時履修する無料の (世界トップ級) 授業

例によって試験期間に限ってブログ書きたくなる病が発症しました.休憩で 20 分で書いてみる! タイトルはシンセサイザーの名前ではありません.先月,いま通っている学校 (Dallas の SMU) の遠隔授業について書きましたが,世の中的に遠隔授業に関して大き…

米国だって詰め込み教育

春学期始まってまだ一ヶ月なのに厳しい毎日です.授業,個人的な勉強,就活...息抜きにブログ. よく ”日本人は”*1日本の教育を批判する際に ”詰め込み” 型の是非を話題にするけれども,少なくとも米国の高等教育は ”詰め込み” 型に結構近い.というか自分が…

ロボットの軍事利用に異を唱えてる人に異を唱える

混乱を招くタイトルですが,私はロボットの軍事利用に賛成なわけじゃありません.ある人達の主張が意味を為さないのでそれを指摘したいだけです. 日本の某ラジオ局のコラムで,ロボット技術を利用した米軍の UAV (無人飛行機) の問題点を取り上げていた.曰…

遠隔授業で学位の質を保つのは難しそう.そして録画は In-class でもアクセスできるべき

いま在籍している大学院プログラムは授業がすべて遠隔で履修できます.授業がすべて録画され,教員のコンピュータの画面も,手元の板書も録画される.生徒の座席にはマイクも付いているため,リアルタイムでない以外は一応教室で受講するのと変わりない内容…

2012 春学期のお勉強項目

五月に修士を卒業する旨を学校に提出しました.色々要件がある博士課程と違い修士のそれは,所定の紙に,卒業証書に記載して欲しい氏名 (自分で指定できるのね.米国で使っている自作 Middlename を躊躇せず指定した) や Honor (名誉学位?) 等を書いて提出…

2012 年就活方針を考える

米国内での就活も進めています.Visa 的には五月の卒業後最長 29 ヶ月の OPT*1 が使えるため,その就職を目指すということになります.方針を考えねばならない項目はざっと以下: 1. Visa...支給可能性が高いところを探すのか.それとも市民権取得を見据え,…

askbot 日本語化チームを (形だけ) 発足しました.

先日すこし紹介した質問応答サイト構築用ツール "askbot" ですが,表記はすべて英語なので,日本語訳のチームの発足を開発者に名乗り出て,公式 (?) に日本語訳チームが開始しました. https://www.transifex.net/projects/p/askbot/teams/ 発足の形をとっ…

ロードトリップ California -> Texas 2日目 (LA -> Phoenix, AZ)

数日前に日本から帰米したためなのか,それとも疲労なのか,寝坊がちです.今日も昨日に続き目覚めが十時を過ぎてしまい,モーテルの朝飯を逃しました.ちなみにこの半年でホテル/モーテルはけっこう数多く泊まっている方だと思いますが,常に Quality Inn …

Road trip California -> Texas 1日目

加州でのインターンにはテキサスから自分の車に乗って行ったので,当然乗って Texas に帰ります.1,800 マイル (約 2,900 km) を三泊四日です.トラックの運転手並の強行軍です.いろいろ道草を楽しみにしてたのですが,早く帰らねばならない事情ができてし…

慶応大学が栃木県内で野球教室 2012年1月15日 (Sun)

もう来週末のことですが,慶応大学体育会野球部四年生数名が,栃木県さくら市の氏家中学校野球部員他を対象に野球教室を行うそうです.指導を直接受けられる中学生は既に決定してしまってるようですが,会場での見学は自由らしいです.会場はさくら市総合運…

震災ボランティア迷う

クリスマス近辺から日本におり,いろいろセワシなくしていたのがやっと一段落つきました.来週頭に帰米する前に,東北地方に被災ボランティアに行こうと以前から考えていたのですが,今回は諦めようかと悩んでいます.就活のため人に会ってもらうことを始め…

2012 年もよろしくお願いいたします.

今年も四日が過ぎました.やっとパソコンの前に鎮座する時間ができたので抱負などを. 今年は修士課程の卒業を五月に予定しており,その直後の再就職がまずは今年前半の大目標となります.昨年末までの半年間のインターンシップですっかりロボット工学とソフ…

インターネットの時代に日本外に住む (preface)

六ヶ月のインターンシップの締め括りを今週に控え,いまだに最終プレゼンの準備のためコードを修正したり (そしてそれが動かなかったり) しています.シリコンバレー最後の日曜なのに教会の礼拝も断念. さて大層なタイトルの割に (このブログはいつもそうで…

Installing askbot on Amazon EC2

ソフトウェア開発において,Web 上で質問したら誰か識者が答えてくれるサイトが今や (ていうかかなり昔から) 必要不可欠です.あまたあるサイトの中でも,回答した人への報酬をうまく取り込んでいるサイトが人気を集めるというのがここ数年の動向のようで,…

Boston Career Forum '11 と三十代のワタシ

たまにブログ更新したと思ったら失敗談ばかり書いてる気がしますが,今日も懲りずに新たな失敗体験を. 日本企業が米国で採用活動を行うジョブフェア "ボストンキャリアフォーラム",通称 BCF あるいはボスキャリ,に参加しましたが,希望条件に会う仕事はま…

ルームシェアでトラブル

今日はこの日記を書きシェアすることで,心の平静を得ようとしています. 八月から勤め先により近い部屋をルームシェアしていますが,部屋主である仏系米国人を信用することができず,また部屋の利便性も一部損なわれてきたので,今月末に退去することにしま…

職場で異文化交流トレーニング

二ヶ月近くご無沙汰です.仕事と,仕事外でやってる論文とに集中しようと思いいろいろ断ってました.私の場合そうすると自然と blog,Facebook や twitter 等とは疎遠になるみたいです (LinkedIn は毎日見てます).Facebook の見た目が変わってること変わっ…

加州一ヶ月

色々軽くアップデートを.シリコン谷でのインターンが始まりほぼ一ヶ月が経過,最初はフルタイム勤務自体が疲れたもののどうやら慣れましたが,すると次は遠隔で履修している授業との両立がキツい!たった一クラスしかとってないのだが夏期のクラスは普段 16…

七月第一週終わる.

インターン開始のためベイエリア (San Francisco から San Jose くらいまでの一帯の呼称) に来ています.既に最初の週は終わり,丸々三年ぶりのフルタイム勤務に慣れず,毎日グッタリしています. 伝説のルート66 をカリフォルニアに向かって走る間,貨物列…

六月大更新

五月にはこのブログを更新再開すると言っておきながら六月も後半になってしまいました.良いことも良くないことも起こりました.近況報告として,特に良くなくない事 (≒ 悪くない事) を,簡潔に書いてみます. 五月上旬に無事終わった春学期は,初めて全授業…

日本語ブログお休みします.

更新再開時機は未定ですが 5 月中旬以降になる予定です.学業やら就活やら,優先してやるべきことが色々あるため.もし定期的に観に来てくださってる方が居たら,来ても更新が無い状態が続いて申し訳ないので,予め?宣言しておきます. とかいっておきなが…

震災と,自分がすべき事と,なぜするのか,と.

日本に関係があるすべての皆さんに,震災のお見舞いを申し上げます. 一ヶ月以上更新しなかったのは blog というものを始めた 2002 年頃以来初めてだと思います.この間,授業等の傍ら,急遽 SMU 内の日本人学生と一緒に始めたチャリティ活動をしています.…

Emacs 上で Mozc を起動できない場合の回避策 (Ubuntu)

it

Ubuntu 上で Mozc を使って日本語入力していますが,私の環境で emacs から Mozc (より正確に言えば ibus) を起動させられていないことに気付いたので回避策を考えました. 現象: ibus 上で設定した ibus 起動用キーバインド操作を実施すると,"Input method…

二月 Update.

二週間ぶりです.試験や提出物などでぎちぎちしていました.SMU の工学部大学院ではフルタイム学生は一学期あたり三クラスの履修がを勧められていて*1,私は先期も今期も四クラス履修していますが,中々ほんきで驚かれる.ただ,前の学校の学部時代に比べる…

米国式システムズエンジニアリングって何?他の工学領域や日本の SE と比べて

極寒の先週が終わり,地元ダラス(近郊)でのスーパーボールも幸い暖かい中での開催となったようです.せっかく地元なので気分を味わっとかないと損,ということで私も二十人以上のアメリカ人に混ざって,渡米三年目にして初めて生観戦 (TV) しました.ちなみ…