30歳過ぎから工学 vol.2

http://d.hatena.ne.jp/j130s/ から移行しました.オープンソースロボットソフトウェア技術者兼主夫. 高校・大学学部文系-->何となくソフトウェア開発業-->退職・渡米,テキサス州でシステムズ工学修士取得,しかし実装の方が楽しいと気付き縁があったロボティクス業界で再就職.現在 Texas 州内の産業用オートメーションのスタートアップに Georgia 州から遠隔勤務.

ジェレミーウォリナーは Arlington 市の出身だった.

どうもこの片田舎の街はアメリカのエースランナーと縁が深いらしい.
100m の U.S.記録保持者タイソンゲイが UT-Arlington を練習拠点にしている旨を以前書きました*1, 今日新たに 400m 走のアテネ五輪金メダリスト Jeremy Wariner がアーリントンの Lamar 高校出身と知りました.
たまたま競技会が UT-Arlington で行われ, そこにウォリナーが 200m に出走してたのを録ったので公開します. デジカメで録ったので動画としてイマイチな録れ具合でスミマセン;;;

レース直後の写真. 速報記録が背景の電子掲示板に映っています.

クーリングダウン中. 終始すごい前のめりでした...

Fig.2: Wariner at cooling down.
早速地元紙にも今日の様子が掲載されています.

http://www.star-telegram.com/olympics/story/1284901.html
"To be able to double up at a meet or a championship, I need to be more competitive in the 200," said Wariner, an Arlington Lamar and Baylor product. "My [personal-best] time is a fast time, 20.1, but all the top competitors, most of them, run 19 and some of them are on the verge of doing it. If I want to be in same boat, I have to get stronger to be able to hold through three rounds in the [400] and four rounds in the 200."
どうやら 400m と共に 200m も狙っていくらしい. しかし低温強風(ただし追い風)の悪コンディション, そしてそもそも未だシーズン序盤でもあるものの今日の記録だけを見ると 20秒85 と, 昨年の北京五輪でジャメイカのユセインボルトが作った 19秒30 には遠く及ばず, 国際大会の上位に入るにもきつい記録です*2. きっとサンダーボルトがロンドン五輪は 400m で行くと発言したことと, 北京でまさかの銀メダルに終わり, 数年続いた絶対優位が陰ったことが Wariner に危機感を与え, 短距離のスピードを磨かざるをえなくなっているのでしょう...185cm 71kg という細身の外見がかっこ良いので以前から好きな選手でしたが, 住んでる街の出身者としての情も勝手ながら沸いてきます. がんばって欲しい!
ちなみに, どうもジェレミーという名の学生が多いなあ, ウォリナーはすごいカッコいいしデキるけど中には勉強して来ないジェレミーも居るんだなあ, 等と不謹慎なことを思っていたら, ウォリナーもこの付近出身だとは. タラント郡/ダラス郡の男子に多い名前なのか?アメリカ人に訊いてみます.
私は今週中間試験を 3つ終え, 来週も 3つあるのをこなすために, 今日は良い刺激を頂きました. 今日のホストだった UT-Arlington の陸上チームも全米的に中々良い成績を出したようで今後期待です*3. Go Mavs! *4

*1:ただし Tyson Gay が練習していたのは昨年までの話. 今年は脚を手術したため未だ練習を開始していないらしく, アーリントンで引き続き練習を行うのかどうか不明.

*2:この記録がもしこの時期の日本で出たものだったら陸上メディアは大騒ぎでしょう. 男子 200m は伊東浩司選手や 2003年世界選手権パリ大会での末續慎吾選手の銅メダル以降日本人も世界に食い込まんとしている種目であるにも関わらず. ただし, 冬が寒く室内大会出場も盛んではない日本では 3月にはそもそも短距離ランナーが試合に出ない. アメリカ南部は 2月に既に昼間は 20℃近くなるし, 冬季の室内大会が欧州同様盛んなようなので, 決してこの記録は"この時期に早くも!"というものではないようです.

*3:例えば 4x100mリレーで 40秒台フラットとか. でもそれって日本だと高校のトップチームが出す記録ですよね...日本人はバトンパス技術が高いというか練習をたくさん行うというのは一因かも知れませんが, それよりもやはり中位層の走力の高さは短距離長距離問わず日本は際立っていると見るべきなんでしょうね.

*4:ここテキサス大学アーリントン校のスポーツチームの名は, 偶然か知らんけど近隣都市に本拠を構える NBA ダラスマーヴェリクスと同じ Maverics なのです