30歳過ぎから工学 vol.2

http://d.hatena.ne.jp/j130s/ から移行しました.オープンソースロボットソフトウェア技術者兼主夫. 高校・大学学部文系-->何となくソフトウェア開発業-->退職・渡米,テキサス州でシステムズ工学修士取得,しかし実装の方が楽しいと気付き縁があったロボティクス業界で再就職.現在 Texas 州内の産業用オートメーションのスタートアップに Georgia 州から遠隔勤務.

退寮と, 亡くなった宇宙飛行士 (身近な宇宙飛行士 その3: Dr. Kalpana Chawla)

寮住まいを 5月で止め, 6月からアパートに住んでます. 寮は食事の用意をする必要が無い点と, 電気とインターネット費用を気にしなくて良い点で快適でした. また,快適さの他にも寮の名前やその命名経緯が気に入ってまして, UT-Arlington 卒業生で元 NASA の宇宙飛行士の Kalpana Chawla の名を冠し, 彼女のイニシャルを取って "KC Hall" と呼ばれているのです. 寮の名前は直接的には何も機能しないけれども, 宇宙系である私の心情的には大きかった. しかし, 一方で寮のデメリット, 学期ごとに一旦退去しなきゃいけない, 食事を作らなくて済むものの引き換えにそんなに美味しくない, 若い学生達が騒いでて気が削がれる(誰かが廊下を走ると自室に揺れが来る, 隣人男子が女子と揉み合う音声がする <- これは,,,しょーがないかw), 等々が見過ごせなくなって来たため, 思い切って引っ越しました.



その寮 KC Hall (以降KC と表記) 自体はこんな建物です.

View Larger Map

View Larger Map
縦横 100m 以上あろうかという巨大な三階建て. 1階ごとにざっと推定しただけで 250人収容可能なので, 合計 750人は住んでいる男女共生寮. UT-Arlington には寮が幾つもあるけれど, KC はそのうち一番新しく, 一番大きい2つのうちの1つで, 慣習的に学部の低学年生が住む事が多いらしい. ちなみに米国の大学の寮事情は学校ごとに細部が違うでしょう, たとえば先日お邪魔した MIT では大学院生も普通に寮に住むそうですが, ここでは院生は多くない気がします. またプリンストンでは部屋ごとにキッチンが備え付いていたが, ここではキッチンは寮ごとに1個(!), 基本的に飯は作るなと. 院生が住まない点について考えられる理由の一つは, 入寮すると購入が必須になる学食の食券で, 1枚分が $8 程度(800円くらい)と高額な割に決して美味しくないという評判だから...もっと安けりゃ皆我慢するだろうに.
KC 入り口前で不肖ワタクシ. 昨年渡米直後です. 髪ナゲ…


さて, KC の由来である Dr.Kalpana Chawla(カルパナ・チャウラ. "チョーラ" と読みたくなるところだけど皆 "チャウラ" と読んでる様子)は, この学校で航空工学の修士号を取得した後, NASA の宇宙飛行士として二度のスペースシャトルミッションに従事しましたが, 2003年の二度目, コロンビア号の事故によって他の6人の飛行士と共に帰らぬ人となりました.
http://www.stopem.eu/Kalpana/Kalpana_Chawla_space_01.jpg
現在は旦那さまはじめ近親の方々が, 教育の為の財団を運営している模様. ただし彼女の名が寮の名前に冠された事に関して, 現役宇宙飛行士として殉職した Kalpana 氏側からの寄付があったのかどうかは不明です.
私は宇宙を志す者の端くれとして, 寮時代は毎日カルパナを近くに感じる事が出来るのを意気に思っていました. 寮の入り口には記念の写真や品が展示されていていつでも見る事ができます. 寮からは離れたけど, 遺志を受け継ぎたいものです.
同じ髪型?
全員が亡くなった STS-107 クルーのエンブレムの前で.


追記. Deep purple ファンだったカルパナチャウラ博士のために, 彼らが捧げた Contact Lost という曲があるそうです.
http://www.youtube.com/watch?v=OjXjyhO4ulY&feature=related