30歳過ぎから工学 vol.2

http://d.hatena.ne.jp/j130s/ から移行しました.オープンソースロボットソフトウェア技術者兼主夫. 高校・大学学部文系-->何となくソフトウェア開発業-->退職・渡米,テキサス州でシステムズ工学修士取得,しかし実装の方が楽しいと気付き縁があったロボティクス業界で再就職.現在 Texas 州内の産業用オートメーションのスタートアップに Georgia 州から遠隔勤務.

MouseField : 「置いて,動かす」イディオムを用いた日用品の拡張

http://mobiquitous.com/mousefield.html
感想を以下まで

動き方について「CDを置いたら音が鳴る」というのは、「アナログレコードを置い(て針を乗せ)たら音が鳴る」のと一緒の行動なので、20世紀人間には直感的で分かり易いと思います
21世紀人間が見ても、やっぱり分かり易いんじゃないだろうか、と思います
概念的には ジェスチャ認識の、「近距離通信タグ(rfid等)の情報もinput出来る版」と捉えても良いのかな、と思います
どんなところに適用できそうか 社員証がタグ入りになれば、PCを使うためのキー+マウス、として使えるかも←マウス要らず
おもいついた問題点 cdの例の場合、タグからしかコンテンツデータ取れない。載っけてる物体そのものからデータを取れないと、結局ネットワークが必要になってしまうので微妙。CDJの方が良いジャン、ということになてしまう
類似品 http://tangible.media.mit.edu/projects/Audiopad/Audiopad.htm from mitメディアラボ