30歳過ぎから工学 vol.2

http://d.hatena.ne.jp/j130s/ から移行しました.オープンソースロボットソフトウェア技術者兼主夫. 高校・大学学部文系-->何となくソフトウェア開発業-->退職・渡米,テキサス州でシステムズ工学修士取得,しかし実装の方が楽しいと気付き縁があったロボティクス業界で再就職.現在 Texas 州内の産業用オートメーションのスタートアップに Georgia 州から遠隔勤務.

大学生も家計簿が必要

Google spreadsheet で sumproduct 関数が使えない問題の解決
ここに載ってました
http://groups.google.com/group/How-to-Spreadsheets/browse_thread/thread/a1bd0aeab7bf3cd4


Try surrounding it with ARRAYFORMULA, this will enable the evaluation of array expressions



家計簿を作っています. 退職後, 収入はほぼゼロに近いので支出のみですけれども.
私が家計簿を作る目的には, ごく一般的な支出入管理以外に, UTA 経理からの過剰な請求を見張るというのがあります. 学生ですから, 大学への各種支払は全支出の最も大きな割合を占めます. 請求・支払履歴が学生個人用 Web サイトで閲覧できるようになっているのはありがたいんだけれども, サイトが悪いのか経理部門が悪いのか知らないが 同じ請求が複数回されて, その分払い戻し記録も複数回分残る.
例えば履歴に授業A の請求が 3回来てたりして, 私が支払うのは 1回なんですが, 払い戻しも 2回分記録される. だからたった 1回の請求と支払いイコール 2行で済むはずなのに, 6行にも渡ってしまいます.
他の請求にも同じことが起こるのでこの履歴が膨れ上がってしまってとても読みにくく, その結果払い過ぎがあったとしても見逃してしまう可能性がある. したがってこの履歴表以外に自分で管理しないととても不安です. 先日も同級生が, 払い過ぎに気付いてクレームをしたら経理部門が認めて払い戻しした, もしクレームしなければ払い過ぎたまんまだった, ということがありました. なんてこった.
家計簿は Google spreadsheet で作ってます. 働いてる頃から幾つか専用ソフトを使ってみてきまして, とても便利で手間が省けるのだけれども, 自分の用途にばっちり合わないので, 表計算で自分用に関数使った方がしっくりくる. 表計算ソフトのスキルは歳とるごとに使う機会が増えてきました. そして親とオンラインで共有するのも便利なので Google を使っています.