30歳過ぎから工学 vol.2

http://d.hatena.ne.jp/j130s/ から移行しました.オープンソースロボットソフトウェア技術者兼主夫. 高校・大学学部文系-->何となくソフトウェア開発業-->退職・渡米,テキサス州でシステムズ工学修士取得,しかし実装の方が楽しいと気付き縁があったロボティクス業界で再就職.現在 Texas 州内の産業用オートメーションのスタートアップに Georgia 州から遠隔勤務.

Installing askbot on Amazon EC2

ソフトウェア開発において,Web 上で質問したら誰か識者が答えてくれるサイトが今や (ていうかかなり昔から) 必要不可欠です.あまたあるサイトの中でも,回答した人への報酬をうまく取り込んでいるサイトが人気を集めるというのがここ数年の動向のようで,特にうまく実装されている stackoverflow.com が同種のサイト群をかなりリードしているように見えます.
この stackoverflow.com や Yahoo! Answers (日本で言う Yahoo! 知恵袋) 等に感銘を受け,その仕組みを一般的な質問応答サイトに展開したいと考えた人が askbot という名でミドルウェアを開発し公開しています.私もとある用途で使ってみたかったので,今日インストールしてみました.個人的な都合で,文献が更に少ない/殆どない Amazon EC2 との組合せになったこともあり,はまりどころが結構多く,そもそも askbot の日本語での体験談が少ないようなのでブログを書いてみました.以下略記で失礼.

  • インスコ用情報は http://askbot.org/doc/index.html を参照.Wiki も同ドメイン上にあるが,先のページとの関係 (どちらが最新か) が不明.
  • 推奨インストール方法に従うと /usr/bin 以下等にファイルを書き込みたがるため,制限の多い通常のホスティングサービスでは困難が多そう (このため私は EC2 にしました.ちなみに EC2 も今回が初利用).
  • EC2 の Amazon Linux を利用.事前インストールが必要だったソフトは以下 (インスコ時のコマンドと共に表記.順不同.再度,略記失礼):

-- mysql by "sudo yum -y install mysql"
-- subversion by "sudo yum -y install subversion"
-- git by "sudo yum -y install git"
-- gcc by "sudo yum -y install gcc"
-- python-dev by "sudo yum -y install python-devel"
-- "yum install MySQL-python"
-- "yum install httpd"
-- "yum install php"
-- "yum install php-mysql"
-- pip

  • askbot はダウンロード直後の状態だと postgresql を使うようになってるらしいので,setting.py を次のように編集:


#DATABASE_ENGINE = 'postgresql_psycopg2' # only postgres (>8.3) and mysql are supported so far others have not been tested yet
DATABASE_ENGINE = 'mysql'

略記はひとまず以上です.
ちなみに askbot,未だあまり多く普及してるとは思えませんが,例えばロボット用 OS でここ最近急速に勢力を拡げつつある ROS (Robot Operating System) が QA サイトとして採用しています. また,"bot" という名前が付いていますが,いわゆるロボット工学用途に特化しているわけではなく汎用です.


GF が飼い始めた我が家の二匹目のネコ,”ノビ”です.以後よろしうお願いします (写真は拙宅ではありません).