30歳過ぎから工学 vol.2

http://d.hatena.ne.jp/j130s/ から移行しました.オープンソースロボットソフトウェア技術者兼主夫. 高校・大学学部文系-->何となくソフトウェア開発業-->退職・渡米,テキサス州でシステムズ工学修士取得,しかし実装の方が楽しいと気付き縁があったロボティクス業界で再就職.現在 Texas 州内の産業用オートメーションのスタートアップに Georgia 州から遠隔勤務.

羨ましいほど派手な米国の大学の卒業式(プリンストン大)

卒業シーズン! 3月が殆どを占める日本の卒業式と違い米国の大学は学生の授業の進み等によって 5(〜6)月, 8月, 12月に卒業時期が別れるのが一般的でしょうか. しかしなんと言っても 5月卒が一番多いのだろうし, 温かくなり解放感で一杯名この時期に盛大なイベントをぶっ立てる学校は多いようです. アイビーリーグの一校, New Jersey 州のプリンストン大学は特に盛大なイベントを毎年行う事で密かに知られているらしく, 現役生の卒業に乗じて OG/OB が大挙して戻ってくる通称 "Princeton Reunion" (公式ページ, 既に来年版に書き換わってる...)が今年も開かれました. 丁度知合いが卒業するのを機に, 米国東部の古い学校の雰囲気観たさも重なり, 日本から Newark 空港に直行してお邪魔して来ました(一昨日とその前日の日記で書いたボストンに行く直前の出来事です).
断片的にしか参加してませんが, 特徴的だと思ったのは

  • お爺ちゃんお婆ちゃん含めあらゆる世代の人がキャンパスに帰ってくる. 家族や私のような知人枠含めおそらく総数数千人か下手したら万人. 最古参は 1925 年卒(御歳96歳かそこら)!
  • キャンパス内で酒が呑み放題! (ただし事前登録制, 招待枠じゃない場合登録有料)
  • 夜は卒業年代ごとのテントが張られてそれぞれの志向に合うようなクラブと化す

(自分が今通う学校含め)アメリカの他の大学を知らないのですが, 上に挙げたようなのは普通なのでしょうか?キャンパス内で合法的に酒を飲むって凄い. 私の学校では聞いたことがないんだけど, どうでしょう>先輩方. そしてイベント規模については Wikipedia によると次の通りどうも世界最大で, 参加者数は数千どころか 2万人となってますね.


リンク
Every year on the weekend before Commencement, Princeton University holds the most well-attended college reunion in the world.[citation needed] Known simply as "Reunions", this event brings back to campus upwards of 20,000 alumni, and at least that many guests, for a four-day celebration featuring large outdoor tents, elaborate costumes, sporting events, alumni and faculty presentations, fireworks, bands from rock to swing, and oceans of beer.
"海のごとき酒" という記述通り, 皆な呑んだくれてました. そして当然卒業生が特に凄いのかな. 何せみんなお別れ,級友たちと, 恋人と. はたまたこの週に新たなロマンスすら生まれるらしい. そういや誰かが教えてくれた, Princeton では同じ学校同志でゴールインするカポーが三割とかそのくらいだそうです(これってどの学校もそう?). 何にせよ 3時頃には私はとっとと寝てしまったが, その後まだまだやってたらしい. しかも, 彼女ら彼らは金土日と続いたこのイベントの後の週明けに, 自分たちの卒業イベントがまた数日続くんだから凄い. 知人がいつも "Work hard but play harder!" と言って大酒食らうのを正当化していた. 本当なんだな. 私も知人の寮の部屋を拠点として, イベントごとに連れてってもらっては昼間から呑み, 部屋に休みに帰ってはまた呑みに出る,てな具合でした. おっと, 朝ジョギングもちゃんとしましたよv
以下, 写真と説明.

  • テント

  • パレード

手を振っているのが Nancy Weiss Malkiel 学長
1930年代卒の皆さん. 90歳代前後!

今年度卒業生達. おそろいの記念ウィンドブレーカーを着ての行進


ちなみに手前の縦縞のブレザーも別な年代のお揃いのお召し物

  • 花火

日程の都合で土曜夜の花火は観られなかったものの, youtube で観る限りイケてます. 花火は日本がイイ! と勝手に思ってたけども. しかし, 静寂に耐えられないのがアメリカ人なのか, BGM をかけてしまってるのがちとイタい.

  • 他の方による日本語によるレポート

http://princetonm.exblog.jp/5812894/



感想.えーと...青春ですね. 盛り上がるところは徹底的に盛り上がってしまう, というのはやっぱり良いなあ. 終わってからも, 何年経っても,きっとすごく良い想い出になって残るだろうなあ...青春って言葉を羨ましがってる場合じゃない歳ですが, 数日経ったいま改めて映像や写真を見返しても, 胸が締め付けらる感じがします. こんなにドキドキするとは思わなかった. 日本の学校もすべてを知ってるわけじゃないけど,パレードして,世代間を越えて盛り上がるような学校あるんでしょうか. KO も結構派手に学校主催のイベントが(以前は)あったけれど, 基本的に卒業生のみの集まりだったし,規模が一桁違う感じです. また, 国民性もあるだろう, 結局知合い同士で固まりがちなのは否めないでしょう. あと残念, 自分なぜか 4月でなく 9月卒だったため, 3月卒の会に出席はしたものの, イマイチ当事者感を味わえなかった...いま自分が在籍するテキサス大学アーリントン校の卒業イベントがどんななのかは, 未だに知りませんが, 多分私の場合は "卒業したぞー!!!" 感を味わうのは学部じゃなく大学院な気がする. ってことで, 入学すらしてない大学院の卒業式が今から待ち遠しいです.
不肖わたくし. プリンストン大のマスコットの虎のモニュメント前で.