30歳過ぎから工学 vol.2

http://d.hatena.ne.jp/j130s/ から移行しました.オープンソースロボットソフトウェア技術者兼主夫. 高校・大学学部文系-->何となくソフトウェア開発業-->退職・渡米,テキサス州でシステムズ工学修士取得,しかし実装の方が楽しいと気付き縁があったロボティクス業界で再就職.現在 Texas 州内の産業用オートメーションのスタートアップに Georgia 州から遠隔勤務.

オンラインでプレゼン成功も, ツッコミが聞こえず充分な盛り上がりには欠けた

既に定年退職なされたKO時代のゼミの先生の, 再度フルタイムでのご就職をお祝いする会が日本で開かれました. 私は先日日本に行った時に打合せに参加し, 余興として例によって?クイズ司会をさせて頂くことに. しかし今回はその為にテキサスから東京に行くことはさすがにできませんから, ネット経由で行いました. 技術的に最低限の不都合はなく, なんとかつつがなく終えることができましたが, やはり司会は遠隔だと盛り上げるのが難しい点がありました. しかしどうやら会自体は成功だったようで, 安堵です.
クイズはパワーポイントでスライドを作り, 音声での司会. こちらから送りたいのはスライドショー操作と音声(できれば動画も), あちらから受け取りたいのは音声(できれば動画も)で, 検討の結果 Google docs のプレゼンテーション機能と Skype を利用. 会場は公衆インターネットを提供していないレストランだったので, ネットワークは WiMax を使用, 音声+動画の伝送に耐えるか不安でしたが, 音声はいたってクリア, 動画も何が起こってるのかは把握できる範囲でした. skype はエコーをキャンセルしてくれるのが Google chat の音声通話に比べて良いですね. しかし1点だけ残念だったのは, skype はトランシーバーのように片側が喋ってる間は先方からの音声が聞こえなくなるので, 私のベシャリに対するツッコミは, 私が喋るのを止めないと聞こえない. 突っ込みどころ満載戦法を採る私の司会にはなかなかフィットしなかった...今後の課題なんでしょうかね.