30歳過ぎから工学 vol.2

http://d.hatena.ne.jp/j130s/ から移行しました.オープンソースロボットソフトウェア技術者兼主夫. 高校・大学学部文系-->何となくソフトウェア開発業-->退職・渡米,テキサス州でシステムズ工学修士取得,しかし実装の方が楽しいと気付き縁があったロボティクス業界で再就職.現在 Texas 州内の産業用オートメーションのスタートアップに Georgia 州から遠隔勤務.

吸血虫撲滅

# 食事前の方, 虫が大の苦手な方やホラー映画が苦手な方は読まれない方が良いかも知れません.定位置のプリンタ上で. タオルはノミ被害で洗濯中の為, 今はレッドカーペット風子猫のツナの体にノミを発見しました. 実は私, 産まれてこの方ノミを見たことがなか…

なぜ大学院行きたいんだっけ (pt.1. 日本か海外か)

入試作業が佳境です. 先日お伝えした合格した学校について調べを少しづつすすめる一方, まだ他の学校の可能性も試したいため, あと何校か受験します. そして今晩, 元々米国へ来ようと2.5年前に考えるきっかけになった学校への提出を終える予定. いまエッセイ…

6月も別れの季節 (一日トラック野郎ブルース)

ダラスの日本人教会から二組のご家族が, 偶然ほぼ同時期に日本に帰られることになりました. 片方は音楽牧師のご一家, もう片方は駐在員ご一家で, 共に教会内での存在感が大きいご家族. イベント事も多く開いて下さり, 私もしょっちゅう食事にお宅に招いて頂…

水無月的大学院受験進捗

しばらくこの件書いていませんでした. 合格した地元?ダラスの私立校に行くか, 他の選択肢を採るかで悩んでいます. 二, 三週間で結論をだします. Southern Methodist University の Systems Engineering プログラムに合格頂きましたが, 学びたいことが学べる…

やりなおし数学のご利益 (AERA 2010年7月5日号掲載)

私も 30過ぎて数学をやり直ししている者です. いや, やり直しというか微積分や微分方程式は初めて習いました. (大袈裟だが)死ぬ前に数学への苦手意識を払拭できて良かった(目的は, 数学自体を武器にすることではなく, 数式を避けて通らずに済むようにするこ…

"日本人は「英語が出来る」のハードルが高過ぎないか?" にコメント

標題のブログポスト: http://www.nurs.or.jp/~ogochan/essay/archives/2497 東京からテキサスに来て二年経ったという背景で私なりに読むと, 同意できる箇所と同意しかねる箇所の両方です. 同意できる点は, どうせ日本語だってそう通じてる訳じゃない仕事や生…

ギリシャ問題の情報システム学

it

今参加している研究室は PI はじめギリシャ人が多く, おいそれとは口に出せないかの国発の経済問題ですが, 情報システム側の人による分析があったので紹介します. 情報システム学会の月例メルマガより. ギリシャ問題についても、上記と類似の構造が見受けら…

ロボット技術者のスキルセット

二〇〇九年の記事ですが, ロボットビジネス推進協議会なる団体が, ロボット分野のスキルセットを体系化し, 検定試験をやっているようです. http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/21/1730.html 私の興味はそのスキルセット(下の画像). なにせロ…

ソフトウェア工学出身としてのロボティクス分野の開発形態への軽い私見

ちなみに ROS, 研究室でのこの夏のプロジェクトで扱う二台のロボット両方で採用することに決まりそうです (インストールがうまく行ったという初歩的な理由により). ROS は, ロボット開発において共通するコンポーネントが共有されることが無かった状況を憂い…

Installing ROS on Redhat 2.6 (AAI Labo-3)

研究室で買ってあったロボット(Labo-3)への ROS のインストールでやや詰まったので ML に質問し, 結果を元に試行錯誤して一応解決しました. ML 上での会話へのリンク: https://code.ros.org/discuss/ros-users/browse_frm/thread/1568/6236

子猫を飼うか飼わぬか

迷っています. GF が拾ってきたネコがすっかり気に入ってしまいました. 人懐こすぎてたまらん. しかし 猫アレルギーがある彼女は飼わないので一週間で引き取り手が見つからなければシェルター(引き取り手の無い動物預かり所のようなもの?日本の保健所とはイ…

ホテルはラキンタ, ラジオは NPR

(タイトルは井上陽水風に) 車の運転中はラジオを聞くのですが, 大半のチャンネルが音楽番組中心, しかもその音楽はトレンドを追うというより, カントリーやロック, クリスチャン等のジャンルごとの定番を流す番組が多いように感じるので, 古今東西の音楽を流…

Tom's diner in NY is housed by Columbia University as well as NASA's Goddard Institute for Space Studies

中学生の頃は寝る前に Suzanne Vega を聴いていたことがあり, 今でも静かな夜中にはたまに想い出して聴いてしまいます. ところでWikipedia のページによると, 代表曲 Tom's Diner は NY に実在するダイナーなんだそうで, 人気コメディドラマ "Seinfeld" の舞…

(私じゃないが)広告賞

誕生日の一つ嬉しい所は, しばらくぶりに近況を報告し合うことがあるところです. 先日創部15周年を日本で祝ったらしい KOE のよく遊ぶ一人ともやり取りをして, 広告賞新人賞を受賞されたとのこと. http://www.admt.jp/exhibition/program/2010_tcc2010.html …

ROS on Mac しばし断念

以前 ARRI@UT-Arlington で働いていた時の友人から, ロボット用のオープンソースOS の ROS というのがあると聞き*1, 早速てもとの MAC にインストールしてみましたが, チュートリアル途中でどうもつまづいてしまいます. 公式サポートは現在 ubuntu linux の…

40歳になりました.

# 五入して 世界中の色んな場所からお祝いメッセージありがとうございました! ほんの一瞬でも私のことを思ってくれたということが嬉しいです. 進学する大学院を決められず特にここ数カ月は不安な日々ですが, どんな結果にしろ次の一年は転機になります. 良い…

IBM 東京基礎研所長語る

se it

メモまで. http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100510/214330/?P=3 しかし、ITが進化するスピードは、それ(業務プロセスを代替できる速度)を超越してしまった。事業やオペレーションに合わせてITを使う時代から、進化したITに合わせてビジネス…

アパート暮らしで食費減らしに成功

この1年の経費を計算(やっと)しました. 寮からアパート住まいになって1年になりますが, 寮住まいだった頃に比べ食費を一学期あたり 5〜6万円抑えることに成功しました. 寮に住むと学内のカフェテリアの食事券も購入必須になり, 一食あたり 800円前後と高額な…

UT-Arlington 卒業式 2010

春学期が終わりました. 長かった. そしてこの学校は学期が終わると即卒業式をやります. 今年は卒業生の一人に出席のチケットを頂き, 米国の大学の卒業式に初めて参加しました*1. 式自体は, 全員が舞台壇上に上がって賞状を受け取るのがイイ. そして私も日本…

英単語帳, 渡米後累計1,000語に

英単語帳を spreadsheet を使って作っていましたが, 最近やっと 1,000語に達しました. 記念に単語帳の最初と最新の数語を公開します*1. 一番左の列に分からなかった回数を書き, ソートすると分からなかった回数が多い語の順に並ぶので, 覚えられない語が分り…

ソフトウェアエンジニアリング基礎 (CSE3310 Fundamentals of Software Engineering)

期末試験週間に入りました. ここ3週間は学期末へ向けて宿題が立て込む一方, 大学院応募〆切も新たに2校あったりして, 寝不足な毎日をなんとか強壮飲料(レッドブル)と気合とで凌いでいます. 忙しかったもう一つの理由は標題の授業. 講義は金融系システム構築…

何のための仕事?

ちょっと前の話ですが, 研究所の(当時)同僚二人(産業ロボット制御工学のタイ人博士学生, 電気工学のスリランカ系米国人学部生)と昼食中に会話が妙にアツい話になり, その流れで私が "すべての仕事は究極的には目的は同じだ" と言ったところ, 二人とも同意. …

低文章力

春学期がちょうど残り3週間になりました. 数学/物理系の授業三つは試験勉強大詰めに近付き, 毎日昼間は数字ばかりです. 頭が疲弊するのが分かります. たまに 1+1=2 級に単純な計算の方法がわからなくなるし. 夜は四月末締切の二校向けに大学院受験エッセイ書…

正しい最終結果のみ受け付ける (計算ミスしたら 0点)

機械&航空工学科で履修している, 微分方程式の教師の言葉です. いや, 正確に言うと彼がインド工科大学(IIT)の学部生時代の数学のクラスのポリシーだそうで. 最終的に算出した値のみで採点されること自体はマークシート方式も同じですが, 多くの理工系のペー…

学術プロジェクト浪人 その弐

1年以上前に学術プロジェクト浪人という記事で, 従事していた研究プロジェクトの停止により自分の授業外活動も止まってしまった旨を書きましたが, 今回もまた, 昨秋から携わっていた学内研究所のプロジェクトが解散になり, その後同研究所内で仕事の口を見つ…

Google のクローラシーズへの非明示的/明示的追加 (旧タイトル: 内容なしポスト(無視して下さい))

uta

今の学校の個人ページサイト. # 未だ内容整っていません. 皆さんに見ていただきたいと言うより, どこからもリンクされてない故に各検索エンジンのクローラーさん達が未だ情報集めに来て下さってないため, ここに貼ってみます. 授業のチームプロジェクトのテ…

SFC 時代の電子メールを Gmail へ移行 (mh -> imap -> Gmail)

1995年KO大学入学時から15年使い続けてきた SFC の CNS (キャンパスネットワークサービス), 卒業後も低価格で利用できたのですが, 今月末で惜しくもサービス終了されます. そこでサーバに溜まったままになっていた古い e-mail を Gmail に吸い出しました. 既…

人が訪れる場所には四種類しかない; 南極, エヴェレスト山, 北海油田そして宇宙コロニー

英語日記へ -> http://gm130s.blogspot.com/2010/03/inhabited-area-can-only-be-4-types-by.html

COBOL と VB とジャパネットたかた

it se

ジャパネットたかたの基幹システムは COBOL で書かれているらしいです. http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100319/345984/?ST=system&P=2 COBOL のおかげでスピード化に成功してるとのこと. 恥ずかしながら COBOL のコードは書いたことはなく, …

Missionlab 評価

Georgia 工科大が中心となって作ったシミュレータ Missionlab を, 相互通信を行う複数ロボットのシミュレーションを念頭においてごくごく簡単な(≒15時間程度の)評価をしてみました. 結果, ロボットの振る舞いを GUI 上で決められるのが素敵ですが, 相互通信…